雑記帳または /dev/null

ソフトウェア開発、哲学、プログラミング、その他雑多なものもののメモ

ソフトウェア

自動化の功罪?としての矮小化と、その対処について

背景 「◯◯ができない/上手くこなせない」という時、対処方針としては「◯◯を可能とする能力・技能を身につける」「◯◯をする必要を無くす」というのがとりあえず想定できる。しかし、この類の話題は後者に偏りがちな、それも過剰にそちらへ傾くことがあるよう…

設計のメタ性について

主題 2億光年前くらいから言ってるけど、すべての設計はメタ設計であるべきだと思うんですよね— やきにく (@a_suenami) 2022年5月3日 メタ性がなくなったときにそれは設計ではなく定型作業になる— やきにく (@a_suenami) 2022年5月3日 「設計がメタ性が持つ…

View, Role, Entity, 現象学的還元

発端 RDBに作り込むテーブル=エンティティの方こそ仮設された仮説。これを僕はTruthと称する。Truthなんてものは常に仮説なのだ。一般にViewとかRoleとかに見られてる方こそ揺るぎない一つのFact。こっちの方が実態として実体的。ただしあくまで観察者(=コン…

メモ - 「オブジェクト指向はすでに粒度が時代にあっていない 」について所感

元記事 https://nowokay.hatenablog.com/entry/2021/09/25/042831 本文について 「オブジェクト指向」が多義的に使われているので、ここでは「オブジェクトを基本単位とするアプローチ」程度の意味で使っている模様 基本的にはOMTの「データ構造と振る舞いが…